デジタル
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 住民税の支払いをするため、楽天ペイで払うためのポイ活をしようと思ったらできませんでした。 waqwork.hatenablog.com 今後、海外での滞在期間が長くなった場合、利用できないサービスを把握しておくと、日本…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 e-Govアプリで年金機構の通知を受け取るとファイル形式がXMLで、内容を見ることができません。 私の場合、ファイルを開くと真っ白な画面でした。 いろいろと調べると、IEかSafariでしか見ることができないよう…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 最近、迷惑電話が増えている気がしています。 以前は、電源を消していたのですが、ドラクエウォークのおやすみ時間のカウントのために電源を入れっぱなしにするようにしています。 ところが、真夜中に国際電話…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 e-Tax再々チャレンジです。 確定申告書作成コーナーに進みます。(確定申告書の作成はこちらというリンク) 前回、ページが真っ白になるエラーになった直前で保存したデータを使って続きができそうです。 既に…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 e-Taxでの確定申告再チャレンジです。 Safariブラウザでe-Taxのサイトを開きます。 今回は、利用者識別番号ではなく、マイナポータル経由でログインしてみます。 スマホを利用して、二次元コードでログインし…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 e-Taxで確定申告です! www.e-tax.nta.go.jp 詳しい方は、ここで過ちに気づくかもしれません。 私は、何の疑いもなくブラウザでできるようになった確定申告に喜びながら作業を進めます。 利用者識別番号とパス…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 騙されるところでした! 久しぶりにFacebookにログインすると、メッセンジャーのアイコンに着信マークが出ていると思いクリックしたら、この画面が出ました。 MacBook利用中だったので、Windowsサポートという…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 PayPayは、こちらの事情を理解し、本人確認手続きを終了することができました。 waqwork.hatenablog.com 残念なことに楽天キャッシュは、問い合わせ後に再申請をするように指示があったので、申請しましたが、…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 またもや、本人確認書類で躓いています。 原因は、民間のシステムとマイナンバーカードや運転免許証で利用できる漢字の差異です。 民間のシステムの判定で氏名が違うと判断され、再提出を求められるのです。 …
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 自治体指定の口座振替できる金融機関口座を持っていないので、毎回楽天ペイで支払っていた税金の支払いができませんでした。 この支払いのために、事前に楽天キャッシュはチャージ済みです。 スマホの再起動な…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 健保組合から、マイナ保険証の案内が届いていました。 マイナンバーカードがもっと便利になると良いと思っていますので、健康保険証として利用できるように設定済みですが、この資料にあるメリットについては…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 先日開設した銀行口座で、マイナンバーの提出を求められたので、口座開設時にマイナンバーカードのコピーを送っているが、再度必要なのか確認しました。 waqwork.hatenablog.com 別途必要とのことで、郵送する…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 毎月、年金事務所より「健康保険料」と「厚生年金保険料」の納入告知額と領収済額通知書が郵送で法人宛名に届きます。 毎月同額ですし、口座振替にしているので、毎月届かなくても困らないので、郵送が止めら…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 申込書と証明書の氏名が違うと言われ、郵便局からキャッシュカードを受け取れませんでした。特殊な漢字で入力できなかったので、代わりに簡易な漢字にしたのが原因です。 銀行に問い合わせると、今回作成した…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 JRE BANKが2024年5月9日にサービスを開始するとのことだったので、朝イチで申し込みしようとしたら、まだ出来ませんでした。 12時から受付開始との情報を見つけ、アクセスしたところ、混雑しているようで、…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 昨日、国税還付金振込通知書が届きました。 e-Taxを使って、確定申告をしたのが2週間ほど前だったので、意外に早いという印象です。 waqwork.hatenablog.com 振り込みは、1週間前にされていたので、申告から…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 e-Taxで、確定申告を終えました! e-Taxを使って6年目ですが、スムーズにできたことがありません。 毎度、なんらかのトラブルが起きて数日間を潰しています。 次こそ、スムーズに申告できるよう記録しておきま…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 メインスマホにインストールしていたので、コピーされたものと思っていたら、新端末にインストールされなかったアプリがいくつかあることに気づきました。 waqwork.hatenablog.com 個別にPlayストアアプリを使…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 これまでゲーム用に使っていたスマホを下取りに出すので、新しいスマホでアプリが利用できるようにします。旧端末での操作や準備が必要なものもあるので注意が必要です。 ゲーム プレイ頻度の高い順に確認して…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 新しいスマホが届いたので、アプリの移行作業をしています。 アンドロイド同士なので、メインスマホにインストールしていたアプリやWiFi設定の情報などは、簡単に移行できました。 今回は、新端末の操作だけで…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 Google Pixel 8が届きました! 今回は、2台のスマホを1台にするので、まずはメインスマホを引き継ぎます。 電源を入れ、言語を選択し「始める」に進み、画面の案内に従っていくと、QRコードが表示されました…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 秋田県知事が、熊の捕獲に対する抗議電話は業務妨害だとおっしゃているニュースを見ました。 全くそのとおりだと思います。 公務員のときに、クレーム電話を受けたことがあります。 一方的に喚きちらしてスト…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 楽天市場での購入はお店や商品により配送会社が様々です。 購入時に日時指定できる場合がほとんどですが、中には後で指定するものがあります。 佐川急便の場合、事前にLINEが届くのですが、日時の変更などを行…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 空き家をDIYでリフォーム中にトラブル発生です! 足りない部材を購入するため、一旦窓を開け放ち、サイズなどを測ったあと買い物に行きました。 材料の調達を済ませ、スマホでデジタル錠を解錠し、作業を始め…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 北海道、千葉県、京都府、山口県で実施されているオンライン優良運転者講習モデル事業は、優良運転者のみが対象でしたが、令和5年10月2日から一般運転者もオンライン講習が受講できるようになりました! 残念…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 年金定期便更新のお知らせがメールで届いたので、ねんきんネットにログインして確認しました。 利用者情報を確認すると前住所のままでした。 もし、定期便をペーパーレスにしていなかったら、転送期間も過ぎて…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 使っていない預金口座は、口座維持手数料がかかる銀行もあります。 waqwork.hatenablog.com 事業融資を受ける際、通帳残高を示すときに面倒なので、融資を受ける可能性が低い銀行の口座は解約することにしまし…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 銃の更新書類は、最寄りの警察署にとりに行けば、紙様式でもらえると思いますが、ホームページからダウンロードするように案内されています。 PDF形式のものもありましたが、ほとんどWord形式でした。 Wordは…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 猟銃の更新に必要な書類をもらうために、役場に行くと、手書きの申請書の作成を求められました。 日付、住所、氏名を記入し、印鑑を押して提出すると、5日ぐらいかかると言われました。 求めた書類は、有害鳥…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 国民年金基金連合会から会社宛に「他年金調査 事業所回答システム」による従業員の加入資格についての回答依頼が届きました。 お手紙で届いたので、URLを入力しないと回答できません。 紙での回答ではなくシス…