お題
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 もうすぐ1期目を終える法人で、融資をしていただきたいので、政策金融公庫に提出する創業計画書を書きました! 設立してすぐに政策金融公庫に融資可能性について伺った際に、まずは地元商工会などに相談する…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 豆といえば、最初に浮かぶのはコーヒー豆です。 おすすめのコーヒー豆は、福島のアグリコーヒーのケニアブレンドです。 waqwork.hatenablog.com オンラインショップもありました。 www.agricoffee.com コンビ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 Googleフォトが昔の思い出を蘇らせてくれます。 10年前、雪の中を山形県高畠町の亀岡文殊堂へ、次男の高校受験合格祈願へ行っていました。 この時、単身赴任中で車がなかったので、電車で向かいました。 高…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 最近キャンプに行っていません。 いつでも乗れるようになったバイクも1ヶ月以上放置してしまいバッテリーがあがってしまいました。 まだ寒いので、車検に出す日に、ジャンプスターターを使ってエンジンをかけ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 残念ながら、初夢は見ませんでした。記憶していないだけかもしれませんが・・・ 昨年12月に空き家の片付けをしているとき、札束を見つけた夢を見ました。 ゴミを片付けの作業中に壁を破ってしまったら、そこ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 4月に設立した株式会社と個人事業のWebページは、WordPressで作成しました。 ドメイン取得と同時にレンタルサーバーの契約を「お名前.com」で行いました。 お名前.com 初めての構築でしたが、簡単にWordPress…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 わたしの2022年 2022年は、早期退職、引越し、起業と今までの人生の中でも大きな変化の年でした。 仕事 IT関連の個人事業は、ほとんど進展がありませんでしたが、不動産投資として2つ目のアパートを購入でき…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 2022年、仕事のビフォーアフターは、「公務員」から「ひとり会社」で起業です。 1年前に特別お題で、起業するとしていました。 waqwork.hatenablog.com 在職中に融資を使った1棟アパートを3棟買う計画でし…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 3行ポジティブ日記を書き始めてもうすぐ1年半ぐらいになるところです。 waqwork.hatenablog.com もともとネガティヴ思考なのか、結構嫌なこととか失敗を思い出しやすいのですが、寝る前に今日の出来事をポジ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 今年買ってよかったモノ・・・・楽天市場の購入履歴を辿ってみると、地味だけどコレ今年買って良かったヤツと思ったのは、キングジムのラベルプリンター「テプラ」Liteです。 キングジム ラベルプリンタ−「テ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 青年海外協力隊への参加がなかったら、公務員を辞める選択肢を考えなかったように思います。 www.jica.go.jp 3ヶ月間の国内訓練の後、2年間の派遣でした。現職参加という制度があり、日本に残る家族の生活は…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 関東は、東北に比べたら暖かいイメージですが、先日狩猟で山に入るとき、何時間か動かないで待つかもしれないと言われたので、しっかり防寒していきました。 少しお高いのですが、モンベルのアンダーウェアが…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 必ず部活に入らなければいけないというので、科学部に入りました。登録数はその学校で最大人数でしたが、実際に活動しているのは3人程度でした。 面白い先生だったので、最初の頃は参加していましたが、アル…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 やる気が出ないときのウォーキング やる気は、自然にやってこないので、何か行動を起こすことによって、湧いてくるものと聞いたことがあります。 やる気を出したいなら、ウォーキングがおすすめです。 おすす…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 子供のころは、毎日川や沼で魚釣りをしていました。夏休みは、早起きしてカブトムシやクワガタ採り、秋になるとアケビや栗拾いなど自然の中での遊びが多かった記憶があります。 自慢することなど何もないな〜…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 家を購入したきっかけは、自分の寿命が短いと感じたからです。 住宅ローンは、返済義務者が死んでも完済できるように生命保険がついているので、家族に家を残すことができるメリットがあると判断しました。 wa…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 中学生の時は趣味でBASIC、商業高校では授業でFORTRANとCOBOL、就職してからCOBOL2とC言語を使って仕事をしていました。 この中では、C言語が一番使い勝手が良かったです。 でも、これから学ぶなら何が良いの…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 20年前は、毎週サウナに通ったサウナー 10年前は、出勤前に1時間走るランナー 現在は、不動産投資ビギナーです。 最近は月1回も行けていませんが・・・サウナは、今も好きです。特にロウリュとアウフグ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 スマホがあれば、QR決済や電子マネーで支払いができるので、財布を持ち歩く必要が薄れて、スマホだけポケットに入れて出かけることが多くなりました。 でも、長時間の外出の場合は、モバイルバッテリーを持ち…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 最近おもしろかった本は、「お金の大学」です。 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]価格:1540円(税込、送料無料) (2022/10/8時点) 楽天で購入 一年以上前に読みましたが、もう一度読んで…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 はてなブログで、わくワークを開設して2周年です。 雑記ブログということで、何でも記事にしており、カテゴリーが散らかってきました。 以前は、ブログ作成の習慣化ができて、通勤前に早起きして作成していま…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 paiza特別お題「私がハマったゲームたち」で、paiza賞をいただきました! blog.hatenablog.com ありがとうございます! ガネーシャの教えのひとつ「応募する」のおかげでもあります。 waqwork.hatenablog.com …
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 手帳は使わなくなったので、買わなくなりました。 数年前から、仕事もプライベートも全てGoogleカレンダーでスケジュールしています。 現在は、全て個人のGoogleアカウントひとつだけで利用していますが、以前…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 そもそもキャンプを始めた理由は、長期のバイクツーリングで宿泊代を浮かせ、ご当地の美味しいものをたっぷりといただくことでした。 キャンプを続けているうちに、求めているのは、次の3つでした。 ・焚き火…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 キャンプが好きなのに、ここ数年行けてません・・・ 好きなキャンプ場は、いくつかあるのですが、そのひとつである北海道増毛町の雄冬野営場があります。 初めて利用したのは1999年の夏でした。初の北海道バイ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 先日始めた「エンジニア騎士とクエリ魔女」にハマっています。 waqwork.hatenablog.com 久々のプログラミングで、忘れていることも多く、ちょっとしたことで時間がかかってしまいますが、解けたときの達成感が…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 遠い昔、システムエンジニアでした。今までやってきた中で、一番楽しいと思えた仕事でもあったのですが、久しぶりのプログラミングで忘れていることも多く、少し学習が必要と思いつつ、手付かずのままでした。…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 ハマったゲームといえば、かなりの時間を費やしたウィザードリィが、最初に思い浮かびますが、1年前にも投稿していました。 waqwork.hatenablog.com 就職してからは、ハマるのが怖いので、ゲームはやらないよ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 我が家にヨーグルトアイスのブームが来ています。 きっかけは、家でカレーを食べる時、大好きなカレー屋さんのデザートを真似て、凍らしたフルーツをヨーグルトに入れて、カレーの食べ始めにテーブルに置いて…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 topgunmovie.jp 4DXで鑑賞済みなのですが、この夏に見たい作品は、「トップガン マーヴェリック」です。 4DXScreenかIMAXで見たいです。 1986年上映のトップガンの続編となっていて、前作との繋がりもあり感…