2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 Google AdSense申請 はてなブログとは別に新しいサイトをWordPressで作成しました。 Google AdSenseのWebページにログインして、サイトメニューから、新しいサイトを追加してみます。 WordPressの場合は、Site…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 2021年6月27日の夜に書き始めた「3行ポジティブ日記」が2周目に突入です。 つまり、1年間続けることができたのです。 waqwork.hatenablog.com しかし、重大なミスに気づいてしまいました・・・ 1年…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 「思考は現実化する」(ナポレオン・ヒル)の上巻に続き下巻を読みました。 waqwork.hatenablog.com 思考は現実化する〈下〉 [ ナポレオン・ヒル ]価格:825円(税込、送料無料) (2022/6/27時点) 楽天で購入 …
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 外食時の支払いは、楽天ペイか楽天Edyを使いたいのですが、PayPayのみ対応しているお店が多いです。 PayPayへのチャージは、ゆうちょ銀行から行っていました。 PayPayカードからチャージすると1%のポイント分…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 2週間、無料版のマネーフォワードを使ってみて、便利さを実感できました。 waqwork.hatenablog.com 無料版だと登録できる金融機関が10件までです。 利用する金融機関を整理して、しばらく無料版の利用を続…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 特別お題キャンペーンのOisixのことを知らなかったので、調べてみたら、Rakuten Rebatesの提携ストアで、お試しセットが販売されていたので、注文してみました。 注文してから、土曜の朝にすれば、楽天お買い…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 現状で無料利用していない方にとっては、更にお得になります! データ利用量が1GB未満なら無料で使えた楽天モバイルが、7月1日からの新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」で無料利用ができなくなるから、解約…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 予約するまで、その存在を知らなかった「かながわ旅割」を利用しました。 「かながわ旅割」は、神奈川県民と隣接都県に居住地がある方が対象で6月30日7月14日まで延長されました。 妻が楽天トラベルで宿…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 3年ほど前から楽天証券で、つみたてNISAを楽天カード決済で行っています。 メールで、「楽天キャッシュ決済始まる」という案内が来ていたので、楽天証券の口座にログインしてみました。 楽天カード決済よりポ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 小学校、中学校は、給食でした。コッペパンを中心に米飯の日が週2回あって、たまにソフト麺だった記憶があります。 ソフト麺は、冷やし中華、カレーうどん、ナポリタンスパゲッティ、ミートソーススパゲティ…
お元気さまです。わくワークの義です。 近くにあるラーメン屋さんが美味しくて、2ヶ月かけてランチメニューをコンプリートしました! 日替わりランチは、月、火、木、金です。水曜日は、お店がお休みのようです。 Googleマップの情報では、休みなしでの営業…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 ファインシャルプランナーとして、まずは家計のチェック中です。 SMBC信託銀行から、妻宛に毎月届く残高明細書を見せてもらったら、口座維持手数料¥2,200との記載を発見! 預金残高の平均が50万円以上など、い…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 ドメインは既に2つ取得しています。 2つとも、お名前.comで取得しました。 waqwork.hatenablog.com セルフバックで申し込んだので、報酬もいただくことができました。 waqwork.hatenablog.com この2つのド…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 Googleからアドセンスの成果通知が届きました。 みなさまのおかげで、先月より好調なようです! ワンコインレベル達成です。 先月、はてなブログProへアップグレードしたので、その影響があったのかもしれませ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 引っ越し前に処分したかったのですが、片付ける時間が確保できず持ってきた荷物の中から、使わないものを少しずつラクマに出品しています。 700円で出品していたトートバッグが売れました! 100円の値引き交渉…
お元気さまです。千葉県民になって4ヶ月目の義です。 本日6月15日は、千葉県民の日ということで、イベントを調べてみたら、終わってました。 chibawakufes22.jp 千葉県は、明治6年6月15日に木更津県と印旛県が合併して誕生したのですね。 県立の学校…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 退職して、自分で会社を設立したのですが、役員報酬から市民税・県民税を引き落としする手続きをしていないので、自治体から納税通知書が届きました。 市民税・県民税は、前年の所得に対して課税されるので、…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 楽天アフィリエイトのレポート画面で売上が確認できたのですが、ブログに掲載していない商品でした。 いろいろと探った結果、楽天Roomでの売上が判明しました! 自分の投稿から、商品を購入してくださった方が…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 引っ越し後、仕事用に参考になりそうな本だけ、選んで並べました。 大家さんに関する本です。まだ読んでない本もありますけど・・・ ファイナンシャル・プランニング技能検定を受験するために取り出しやすいと…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 楽天銀行のマネーサポートの機能で十分だと思い、マネーフォワードは使ったことがありませんでした。 あるセミナーの講師が、マネーフォワードを使って資産状況を常に把握できるようにしておくと良いですよ!…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 2つ目の物件が買えていません・・・ 「世界一楽しい不動産投資の授業」を読んでみました。 一棟アパート、区分マンション、戸建それぞれの戦略の立て方や、価格の求め方が、わかりやすく説明されています。 …
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 GMOあおぞらネット銀行株式会社で「法人口座開設」と、GMOインターネット株式会社で「ドメイン取得」「レンタルサーバ同時申請」でセルフバック報酬が確定していました。 waqwork.hatenablog.com セルフ…
お元気さまです。わくワークの義です。 独自ドメインを取得したので、Google Workspaceを契約しようと思ったのですが、現時点で、ひとり会社なので共同作業が無いことに気づきました。 しばらくは、Gmailアカウントを使って、カレンダーやドライブの機能を使…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 ある経営者の方におすすめしていただいたので、「思考は現実化する」を読み始めました。 思考は現実化する〈上〉 [ ナポレオン・ヒル ] 楽天で購入 明確な願望を持ち、行動計画を立て実行するのみ! 明確な願…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 通勤が無くなって、読書習慣が途切れていました。 起床後の時間を読書する習慣にしたいと思います。 少し古い本ですが、 ついに、愛の宇宙方程式が解けました(保江邦夫)を読みました。 著者は、高校受験、大…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 夏物といえば、冷却マットです! 持っている商品が下記のリンクと全く同じものでは無いのですが、同等品と思われます。 冷却マット 敷パッド ジェル ジェルマット クールマット ひんやりマット 熱中症対策 Lサ…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 また淡路牛のステーキを楽しみにしていたのに残念です。 waqwork.hatenablog.com 兵庫県洲本市のふるさと納税事が指定取消処分になり、令和6年5月まで寄付の受付ができなくなったと通知が届きました。 通知…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 前回訪問時に気になっていた元祖チャーメンです。 普通のラーメンのようですが、食べ進めるとチャーハンが出てきます! 写真撮るの忘れて食べちゃいました。 300円の割になかなかのボリューム感です。 麺のス…
お元気さまです。わくワークの義です。 今月も「餃子の王将」に行ってきました。 6月の限定販売は、「海鮮あんかけ焼きそば」です。 フェアセットA:餃子3個・杏仁豆腐付き フェアセットB:餃子3個・ライス(中)・スープ付き お得なフェアセットもありま…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 設立した株式会社の法人口座は、固定電話が無いと開設できなかった楽天銀行ですが、個人ビジネス口座は、携帯番号でも開設できました。 手続きの途中で、郵送物のやり取りがあったので、申込から開設まで2週…