わくワーク

2022年3月に早期退職し起業しました。仕事、趣味について発信する雑記ブログです。当ブログはGoogleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています。

企業情報調査票入力フォームは、便利に感じました

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。

 

東京商工リサーチから企業情報調査票への回答依頼がきました。

昨年は手書きして郵送したのですが、Webで回答できるようになっていました。

ds.tsr-net.co.jp

 

回答用に準備されたIDとパスワードを使って、ログインしました。

昨年、回答した内容が反映されていたので、業績欄に追記して完了しました。

とても使いやすいシステムでした。

推奨環境にWindows10以上とありますが、MacbookのGoogle Chromeで全く問題なく動作しました。

e-Tax やeLTAX,e-Govなども、これぐらい使いやすいと利用が進むと思いました。

 

waqwork.hatenablog.com

 

 

waqwork.hatenablog.com

 

 

waqwork.hatenablog.com

 

 

waqwork.hatenablog.com

 

 

受け取る側は、紙の回答をシステムへ入力する手間が省けるので、使いずらいシステムでも意味があるのだと思いますが、回答する側にとっては、手書きより便利と感じられないのであれば、ほぼ意味が無いと思います。

 

デジタル庁の活躍で、日本のデジタル化が進み、できるだけ無駄なく簡単な手続きで済むようになることを期待しております。

 

それでは、今日もワクワクな一日を!

チャオチャオ!