わくワーク

2022年3月に早期退職し起業しました。仕事、趣味について発信する雑記ブログです。当ブログはGoogleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています。

クラウドファウンディングでの寄付

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。

 

友人の甥のボリスさんが、ブルガリア共和国の首都ソフィアにある視覚支援学校の資金援助のため、寄付を集めています。

友人からViberで連絡がきて、このことを知りました。

ボリスさんには会ったことはなく、下記Webページを見て17歳ということに驚きました。

高校生が、Webページを作成して、クラウドファウンディングで寄付を集めているのです。素晴らしい行動力を見習いたいと思いました。

 

寄付は、ボリスさんが作成した次のサイトから行うことができます。

www.idocare.io

 

Donate!のボタンをクリックすると、Go Get Fundingというクラウドファウンディングのページが開きます。

こちらのサイトを使うことで、寄付の透明性を確保するとのことです。

 

実際に寄付を行なってみました。

 

金額や氏名を入力しますが、公表しない設定ができました。

決済は、銀行振込かクレジットカードです。

初めてなので、ちょっと不安でしたが、楽天VISAカードを使って寄付をしてみました。

決済時に楽天カードからショートメールが届き、金額とワンタイムパスワードが知らされ、無事決済できました。

 

ほんの少しですが、協力できたことを嬉しく思います。

 

それでは、今日もワクワクな一日を!

チャオチャオ!