わくワーク

2022年3月に早期退職し起業しました。仕事、趣味について発信する雑記ブログです。当ブログはGoogleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています。

FP3級学習ノート「金融資産運用」SECTION03

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。

 

FP3級の教科書CHAPTER03「金融資産運用」のSECTION03「貯蓄型金融商品」の学習ノートの公開です。 

 

f:id:waqwork:20210316181110j:plain

 

貯蓄型金融商品の基本

貯蓄型金融商品

元本が保証されて、いつでも引き出せる預貯金

利率と利回り

利率

元本に対する利息の割合

 

利回り

元本に対する1年あたりの収益

利回り = (収益合計÷預入年数) / 当初の元本 × 100

 

単利

預け入れた当初の元本で利息を計算

元利合計 = 元本 × (1+年利率×預入期間)

 

複利

一定期間ごとの利息を元本に含め、次の利息を計算

1年複利

元利合計 = 元本 × (1+年利率)× × 年数

 

半年複利

元利合計 = 元本 × (1+年利率/2)× × 年数 × 2

※電卓で、べき乗を計算するときは、××のあと=を押すごとに2乗、3乗と計算される。

 

固定金利

満期まで金利が変わらない

 

変動金利

市場金利の変化に応じて金利が変わる

 

利子と税金

預貯金の利子は、利子所得として課税
20.315%(所得税15%、復興特別所得税0.315%、住民税%)

 

銀行の金融商品

普通預金

変動金利、半年毎利払

 

貯蓄預金

変動金利、半年毎利払、基準残高を上回ると普通預金より高い金利が適用される

 

スーパー定期

固定金利、単利または半年複利(3年以上の預入期間)、中途換金の場合は中途解約利率

 

大口定期預金

固定金利、1,000万円以上、単利、中途換金の場合は、中途解約利率

 

期日指定定期預金

固定金利、1年複利、1年以上据え置きで、1ヶ月前に満期日を指定

 

ゆうちょ銀行の金融商品

通常貯金

変動金利、半年毎利払い

 

通常貯蓄貯金

変動金利、半年毎利払、基準残高を上回ると普通預金より高い金利が適用される

 

定額貯金

固定金利、半年複利、6ヶ月以降自由満期、最長10年

定期貯金

固定金利、単利または半年複利(3年以上の預入期間)、中途換金の場合は中途解約利率

 

 

ゆうちょ銀行の定額貯金は、子供の頃に利息の恩恵を学ぶことができました。
あの頃は、10年積めば元金が倍になる金利でしたので、貯蓄する意味を感じましたが、いまでは貯蓄の意味がないような・・・

 

 

それでは、また〜チャオチャオ〜