お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。
ソニー銀行で、ユーロの積立預金を行なっています。
少額の積立なので、まだ定期預金ができる600ユーロを超えていません。
積立を始めた2024年の7月は、1ユーロ174円でした。
9月は、上限レートを163円に設定しましたが、超えることはなかったので毎日積立ができました。
現在の平均購入レートは163.77円です。
10月から購入上限を160円に設定しました。
もっと低い158円ぐらいに設定しようかと思ったら、設定時のレートより低い金額に設定することができないようになっていました。
毎日確認するのも面倒なので、しばらくは放置ですが、低めに設定して積み立て金額をあげることで、平均購入レートを下げること狙いたいですが、また円安傾向になってきたので、積み立てが進まなくなりました。
設定した上限レートを超えたときは、積立購入の取り消しになります。
先月末、入金があったので確認したら、口座開設キャンペーンのプレゼントでした。外貨預金残高が100万円超えていたら2,000円でした。
購入レートだと100万円を超えていたのですが、判定時に円高になっており元本割れしていたようで、10万円以上の1,000円でした。
円預金の数字が合わないので、履歴を確認したらセット75の円定期部分も3ヶ月分の利息がついて、入金されていました。
10万円に対して、3ヶ月で2,113円の利息って凄いお得!と感じるのですが、米ドルの平均購入レートは151円で、今のところ元本割れ状態です。
米ドル、豪ドル、NZドル、南アランドは、それぞれ定期預金のみなので、先月同様の状態です。
外貨預金を始めてみると、買う時は円高、売る時は円安が良いので、そのタイミングにより、どっちが良いか気持ちに変化があります。
海外株式のインデックス投資もやっていますが、今までドル円レートをあまり気にしていませんでした。
海外株式インデックスも買う時は円高、売る時は円安だと都合が良いので、積み立て中は円高で、株価暴落状態が最もよいです。
いずれにしても、自分のタイミングにちょうど合う保証など無いので、どうなっても良い範囲で、続けるしかないです。
それでは、今日もワクワクな一日を!
チャオチャオ!