わくワーク

2022年3月に早期退職し起業しました。仕事、趣味について発信する雑記ブログです。当ブログはGoogleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています。

FP3級学習ノート「金融資産運用」SECTION07

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。

 

FP3級の教科書CHAPTER03「金融資産運用」のSECTION07「外貨建て金融商品」の学習ノートの公開です。

f:id:waqwork:20210322064947j:plain

外貨建て金融商品の基本

外貨建て金融商品

取引価格が外貨建て(米ドル、豪ドル、ユーロなど)で表示されている金融商品

 

為替レート

TTS(Telegraphic Transfer Selling Rate)

円から外貨に換えるときの為替レート

 

TTB(Telegraphic Transfer Buying Rate)

外貨を円に換えるときの為替レート

 

TTM(Telegraphic Transfer Middle Rate)

基準となるレート(仲値)

 

為替リスク

為替差益

為替レートの変動によって生じた利益

 

為替差損

為替レートの変動によって生じた損失

 

主な外貨建て金融商品

外貨預金

預金保険制度の対象外
定期預金は原則として中途換金できない
利子は利子所得、為替差益は雑所得

 

国債

発行者、発行場所、通貨のいずれかが外国である債券

サムライ債

発行者:外国
発行場所:日本
通貨:円貨

ショーグン債

発行者:外国
発行場所:日本
通貨:外貨

 

外国投資信託

投資信託の国籍が外国にあり、外国の法律にもとづい設定される投資信託

 

外貨建てMMF

外貨建ての公社債や短期の金融商品で運用
株式は一切組み入れていない
売買手数料がない
いつでも換金可能(ペナルティなし)
収益分配金は利子所得(20.315%申告分離課税
譲渡差益(売却益)は譲渡所得

 

次は、「金融商品と税金」の学習です。
先日、やっと確定申告が終わりました。
株式取引は、特定口座にしておかないと大変ですね。
なぜか半分ぐらい一般口座になっていて、売却毎の入力が大変でした。
計算ミスってて、年末に損切りしすぎたようです。
でも3年間は、損失の繰越しができるようなので良かったです。

 

それでは、また〜チャオチャオ〜