わくワーク

2022年3月に早期退職し起業しました。仕事、趣味について発信する雑記ブログです。当ブログはGoogleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています。

投資信託

お元気様です。わくワークの義(ヨシ)です。

 

次の教科書を使ってファイナンシャルプランナー2級の独習をしています。

 


 

CHAPTER03「金融資産運用」SECTION06「投資信託

 

投資信託の基本

投資信託とは

多数の投資家から資金を集めて1つの基金とし、この基金を運用の専門家が株式や不動産などに分散投資して、そこで得た利益を投資家に分配するしくみの金融商品

元本の保証はない

 

契約型投資信託(証券投資信託)のしくみ

販売会社(証券会社・銀行・保険会社など)

投資信託(ファンド)の募集・販売を行い、投資家から資金を集める

委託者(運用会社)

資金を元にファンドを組み、受託者(管理会社)に対して運用の指図を行う

受託者(管理会社)

指図をもとに、受託した資金を株式などに投資して、資金の管理を行う

 

運用によって得られた収益(分配金、償還金)は、最終的に投資家へ分配される

 

投資信託の分類

投資対象による分類

社債投資信託

社債を中心に運用する投資信託

MMFMRF中期国債ファンドなど

 

株式投資信託

株式を組み入れて運用できる投資信託

インデックスファンド、ブルベアファンドなど

 

購入時期による分類

追加型(オープン型)

いつでも購入できる投資信託

 

単位型(ユニット型)

募集期間中だけ購入できる投資信託

 

解約の可否による分類

オープンエンド型

いつでも解約できる投資信託

 

クローズドエンド型

解約できない投資信託

 

運用スタイルによる分類

パッシブ運用(インデックス運用

ベンチマークに連動した運用成果を目標とする運用スタイル

 

アクティブ運用

ベンチマークを上回る運用成果を目標とする運用スタイル

 

その他の投資信託

ファンド・オブ・ファンズ

集めた資金を投資信託に投資し、運用する投資信託

 

ブル型ファンド

相場が上昇したときに利益が出るように設計されたファンド

牛(Bull)の角が上を向いていることからブル型

 

ベア型ファンド

相場が下落したときに利益が出るように設計されたファンド

熊(Bear)は上から下に手を振り下ろすことからベア型

 

マーケットニュートラル運用

今後市場全体の動きを上回ると予想される銘柄を買うと同時に、市場全体を下回ると予想される銘柄を同額だけ売り建てることにより、市場全体の変動による影響を抑えつつ利益を得る運用方法

 

主な投資信託の種類

社債投資信託

MRFマネー・リザーブ・ファンド

いつでもペナルティなしで解約できる

日々収益が計上され、その収益は月末にまとめて再投資される

 

上場している投資信託

株価指数連動型上場投資信託ETF

日経平均株価TOPIXなどの指数に連動するように運用される投資信託

インデックス型の他、レバレッジ型(ブルタイプ)やインバース型(ベアタイプ)もある

 

上場不動産投資信託J-REIT

投資家から集めた資金を不動産に投資して、そこから得られた利益を投資家に分配する投資信託

 

投資信託ディスクロージャー

ディスクロージャー:投資判断に必要な情報を開示すること

目論見書

投資信託の説明書。ファンドの目的・特色、投資の方針、投資のリスク、手続・手数料などが記載されている書類

 

運用報告書

運用実績や運用状況などが記載されている書類

 

 

トータルリターン通知制度

販売会社は投資家に対し、年1回以上トータルリターンを通知することを義務づけられている。

トータルリターン:一定期間の累積損益

対象商品:2014年以降に取得した株式投資信託、外国投資信託

 

投資信託の取引

投資信託のコスト

購入時手数料

投資信託の購入時に販売会社に支払う手数料

販売会社によって、手数料は異なる

購入時手数料がないファンド(ノーロード)

 

運用管理費用(信託報酬)

販売会社、委託者(運用会社)、受託者(管理会社)のそれぞれの業務に対する手間賃

一定額が日々信託財産から差し引かれ、それによる信託財産の減少分は基準価格に反映される。

 

信託財産留保額

中途換金時に徴収されるコスト

解約代金から差し引かれる

 

基準価額

投資信託の純資産総額をその日の総口数で割った、1口あたりの資産価値

投資信託の購入や換金は、基準価額をもとに行う

 

投資信託の換金方法

解約請求

投資家が委託者(運用会社)に、直接解約を請求する方法

 

買取請求

投資家が販売会社に受益証券を買い取ってもらう(売却する)方法

 

 

投資信託は、個別株式投資より初心者向けだと思います。

iDeCoとNISAで投資信託をやってますが、今のところ、かなり良い成果を出しています!

個別株は難しい状況です・・・時間を味方にして株価が上昇するのを待ちます。

 

それでは、今日もワクワクな一日を!

チャオチャオ!