お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。
売却予定の自宅に帰りました。
ほったらかしのバラが綺麗に咲いていました。
今年は、まだ咲いていませんが、新築時に植えたラベンダーは、こんな感じで咲きます。ハーブが好きで、ラベンダー、ローズマリー、ミントなど植えています。
ラベンダーは、挿し木で増やしてきました。
今のところ、挿し木成功率100%の方法があります。
数年やっていないので、以前の記憶を辿りながらのチャレンジです。
帰り道、土と苔を100円ショップで買いました。
以前は、次のリンクのような高級な水苔と500円ぐらいの挿し芽用の土を使ってました。
|
|
今日、切り取ってきた新芽の部分です。
長時間の移動で疲れているようで、少しぐったりしています。
上段はローズマリー、下段はラベンダーです。
下の方の葉を切り落とし、茎を斜めにカットします。
挿し木用の植木鉢代わりの容器を作成するため、ペットボトルを加工します。
つるつるのペットボトルより、くぼみがあるデザインのタイプだと切りやすいです。
水平にカットするのが、なかなか難しく、一周すると螺旋状に進む場合があります。
水苔を水につけて、ふやけてきたらペットボトルの飲み口に詰め込みます。
100ショップの水苔は、時間が経過した水槽の水の匂いがしましたが、我慢して作業を続けます。
土を止める役割と、水を吸い上げる役割を担う水苔は、しっかりと詰めて抜けないようにします。
土を入れて、全体に水を染み込ませて挿し木します。
ペットボトルの切り口は鋭利で手を切る場合があるので、心配な方は、セロテープなどで保護すると良いと思います。
やらされたら仕事でストレスになるかもですが、好きでやったのでリフレッシュできました。
天気が良く爽やかな風が吹き、作業に最適な環境でもありました。
後は、たまに水を換えるだけです。
実は2週間前、切り取ってきた新芽があったのですが、水苔と土が見つからず放置してました。
よく見ると根が出てました。
1ミリぐらいです。写真での確認難しいですね。
以前の写真です。ラベンダースティックを作って配りました。
また作ってみようと思います。
今日も良い一日になりますように!
それでは、また〜チャオチャオ〜