わくワーク

2022年3月に早期退職し起業しました。仕事、趣味について発信する雑記ブログです。当ブログはGoogleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています。

FP3級の勉強開始

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。

 

FP(ファイナンシャルプランナー)3級の勉強を始めようと思い、教科書と問題集を購入しました。

試験は、1月、5月、9月にあるようなので、5月に受けてみようかなと思います。

 

 

学習内容

「ライフプランニングと資金計画」「リスクマネジメント」「金融資産運用」「タックスプランニング」「不動産」「相続・事業承継」という科目の学科試験があります。
脱サラを決めている自分には、どれも知っておきたい内容だったので、すべて興味が高い状態で学習できそうです。 

 

試験の申し込み

日本FP協会金融財政事情研究会という2つの団体で実施しています。
3級の場合は、午後の実技試験の選択科目に違いがあります。
私は、日本FP協会で受けてみようかと思っています。

日本FP協会

試験日は、2021年5月23日(日)で、受検申請期間は3月12日〜4月1日でした。
3級の受検手数料は、学科と実技合わせて6,000円です。
WEBサイトで申し込み、クレジットカード決済できるようです。
試験会場は、全国47都道府県にあり、受検地は98箇所から選べます。
実技試験は、「資産設計提案業務」のみです。

www.jafp.or.jp

金融財政事情研究会

試験日、受検申請期間、受検手数料は、同じですが、受検地は130箇所から選べます。
実技試験は、「個人資産相談業務」と「保険顧客資産相談業務」のどちらかを選べます。

www.kinzai.or.jp




 

教材

 「みんなが欲しかった!FPの教科書3級」と「みんなが欲しかった!FPの問題集3級」を使ってみます。


 

 


 

 

学習計画

高校生の時、簿記、情報処理などの検定試験を受検しましたが、過去問をたくさんやることで合格できたと思っています。
FPの勉強は初めてなので、まずは教科書と問題集を使って勉強を進めたいと思います。
2月、3月中に6科目すべての範囲を終わらせて、4月以降は過去問をやっていく予定です。


報告

学習状況について、このブログに書いていこうと思います。
ひとりの学習は、怠けがちなので、こうして公表することで学習を継続する作戦です。
それでは、また〜チャオチャオ〜